造作家具の魅力とは?オーダーメイドで叶える理想の暮らし

こんにちは。広報です。

今回、造作家具についてお話ししようと思ったのは、
私たちの暮らしに欠かせない「家具」が、実は単なる道具ではなく、空間や生活そのものを大きく変える力を持っているからです。

なぜ、造作家具にはそんな魅力があるのか?
その理由を、これから分かりやすくご紹介したいと思います。

造作家具とは?

造作家具とは、既製品ではなく空間やライフスタイルに合わせてオーダーメイドでつくられる家具のこと。デザインやサイズ、素材を自由に選べるため、暮らしにぴったりと馴染むのが特徴です。

造作家具のいいところ

空間にぴったりフィット
 既製品では難しい「ミリ単位」での調整が可能。無駄のないすっきりした仕上がりに。

デザインや素材を自由に選べる
 木の質感や色味、取っ手のデザインまで、お好みに合わせてカスタマイズ可能。

暮らしに合わせた機能性
 収納のサイズや配置も自由自在。使いやすさを追求した設計ができる。

統一感のあるインテリアに
 部屋の雰囲気に合わせたデザインで、統一感のある洗練された空間に。

長く使える丈夫なつくり
 職人が丁寧につくるため、丈夫で長持ち。修理やメンテナンスも可能。


モリタ装芸でつくるメリット

1. 住宅とのトータルコーディネートが可能
 家づくりを知り尽くしたプロが、内装や動線に合わせた設計を提案。

2. 熟練の職人による手仕事
 細部までこだわった美しい仕上がりと、高い耐久性を実現。

3. フルオーダーで自由自在
 「収納をもっと増やしたい」「カウンターを家族みんなで使いたい」など、ライフスタイルに合わせた完全オーダーメイド。

4. 自然素材を活かしたデザイン
 木の風合いや質感を大切にした、温もりのある家具づくり。

5. アフターサポートも充実
 施工後のメンテナンスや修理も相談可能。長く愛着を持って使える家具に。


「既製品にはない、自分だけの特別な家具をつくりたい」
そんな想いを、モリタ装芸の造作家具で叶えませんか?

モデルハウスで実際に体感できます!

モリタ装芸のつくるデザインや素材の質感、機能性を、ぜひ直接見て、触れてみてください。
お気軽にお問い合わせください!

▶ モリタ装芸のモデルハウスはこちら