モリタ装芸、仙台へ

新潟→仙台へ

先日、仙台市にあるモデルハウスの撮影へ行ってきました。

社長含めたスタッフ4名での参戦。新潟からは車で片道約4時間。

撮影の前に仙台駅周辺をぐるっと回ったのですが、街並みがとにかくすごい。

社長によると…戦後当時の市長が景観を大事に想っていたそうで、ケヤキの木を植えたそう。
70年ほど経ったケヤキはとても大きく、5月の新緑が眩しかったです。

 

仙台支店にもお邪魔しました。
スタッフの皆さんと顔を合わせてお話しするのはほぼ初めてで緊張しました…

撮影にも全面的にご協力いただき、新潟と仙台のコラボが実現。

新潟本社から2名、仙台支店から2名モデルになっていただき、暮らしのイメージ撮影

 

1日目は新しくできた宮城野のモデルハウス(設計:菊池店長)へ

家族が緩やかにつながるリビングスペース

家の中からそのまま外にも出られるモルタルデッキ

 

2日目は太白区山田のモデルハウス(設計:須田)へ

玄関開けてすぐの大開口と階段スペース

キッチンスペースにつながるのは、穏やかな緑が映える造作カウンター

どちらも庭廻りまで細かく配慮されていて、気持ちのいい風が入る素敵なモデルハウスでした。

 

こちら2棟は現在、どちらも見学が可能です↓↓

仙台店|新モデルハウス グランドオープン|仙台市宮城野区鶴ケ谷東

モデルハウス見学会│仙台市太白区山田本町│定額制注文住宅ROMO

 

みんなでご飯を囲んだり、撮影をしながら他愛もない会話をしたり、まちを練り歩いたり…

このような機会がないと、直接顔を合わせてお話しすることはなかなかできないので、非常に貴重な時間でした。
またお邪魔しに行きたいです。

 

——————————————————————————-

仙台店の情報はこちらからもご覧になれますので、ぜひチェックしてください↓