期限間近な2つの支援制度(追記あり)

こんにちは!長岡店営業の瀧澤です。

梅雨が明けてから一気に気温が上がりましたね。

外作業をするとへばってしまって、動けなくなることもありました。

この間の休みは十日町市の実家に帰省して川遊びしてきました。

自然はいいですね。

特に魚沼の自然は故郷ということもあり落ち着きます。

 

…と、私のことはどうでもよくて

今日お伝えしたかったのは新築を検討されている方向けの支援制度の期限が迫っているということです。

初めて聞く方もいらっしゃるかもしれませんし、内容も含めおさらいしていきます。

 

・すまい給付金

最大50万円の給付金制度です。

入居後に申請いただいてから約2か月程度で給付金が振り込まれます。

多くの方が給付対象者になりますが、まずは契約期限(令和3年9月30日まで)を突破されてください。

この制度は簡単な申請で給付金が振り込まれてくるので使っていただきたいです。

※ご年収が多いほど給付額は少なくなります。

給付額を確かめたい方はこちら:すまい給付金シミュレーション

詳細はこちら:すまい給付金とは

 

・住宅ローン減税

毎年の年末ローン残高の1%を10年間、所得税(控除しきれなかった分は住民税)から控除される制度です。

Aさんの場合:借入額3,000万円(金利0.725%/35年返済)、建物取得価格2,000万円、年収400万円、配偶者・扶養家族1名でシミュレーションすると毎年12.3万円でした。

10年で123万円ですが、契約期限(令和3年9月30日まで)に間に合うとさらに3年延長されます。

Aさんの場合、間に合えば159.9万円(+36.9万円)になります。

※ご年収が多いほど還付金は多くなります。

還付金の額を確かめたい方はこちら:住宅ローン減税シミュレーション(価格.com)

詳細はこちら:住宅ローン減税制度

 

良く知りたい方はぜひ、営業担当にご相談されてみてください(^^)

この連休では長岡・県央・新潟の各モデルハウスやお客様のおうちで完成見学会を開催しております。

私たちモリタ装芸がどんな家づくりをしているのか、直接見て、お話して、結果、お客様の家づくりがより良いものとなればと願っております。

見学会情報はこちら:イベントページ

 

たきざわ

 

追記(07/24)

 

お客様より「グリーン住宅ポイントを使いたいんだけど…」「贈与を受けるんだけど…」とご相談をいただきましたので、この2つについても簡単にご紹介します。

 

・グリーン住宅ポイント

30万(条件を満たすと最大100万)ポイントを使って商品と交換できる制度です。

商品にはルンバとか人気家電やカニなどもあります。

こちらは契約・申請期限が令和3年10月31日までで、申請には住宅証明書・確認済み証が必要です。

これらを準備するためには打合せが完了していなければなりません。

さらに入居期限が令和4年4月30日までで、工期にも注意しないといけません。

そうすると実質的な契約期限は正直7月中だと思います…が、お子様が3名以上いらっしゃるとかで100万ポイントを目指せる方などメリットの大きい方は8月中にご契約いただければなんとか…とも思います。

工事状況によってお応えできない可能性もありますのでなるべく早めにご相談ください。

グリーン住宅ポイントの申請スケジュール:完了前申請

グリーン住宅ポイントで交換できる商品:交換商品を探す

 

・贈与税非課税

直系尊属(父母や祖父母)からの贈与を新築の対価に充てる為の贈与については令和3年12月31日までに契約された方500万円(条件を満たすと最大1000万)まで非課税になります。

本来贈与税は年間110万円まで基礎控除がありますが、それを超える方は要チェックです。

財産をもらった年の翌年2月1日から3月15日の間申告を行う必要があります。

また、「贈与を受けた年の翌年3月15日までに住宅取得等資金の全額を充てて住宅用の家屋の新築等をすること。」という条件があり、これから贈与を受けて新築を始める方は間に合いません。

例外規定として翌年の3月15日までに上棟していれば約定書(建築終了後遅滞なく入居し登記事項証明書を提出する旨を約束する書面)を提出すれば免れられます。

贈与税非課税について:国税庁

約定書について:贈与税(住宅取得等資金)関係様式

 

ほとんどの方が新築は初めてなのに、建物だけでも色んな情報や会社があるのに、補助金とか住宅ローンとか土地とか…本当に大変なことだと思います。

信頼できる担当が見つかると、一気に楽になると思います。

会社を見つけることとか土地を探す事より、信頼できる担当を見つけるとうまくいくかもしれません。