ラフ

こんにちは!上野です

「モリタ装芸 住宅祭」にお越しいただきました皆様、

誠にありがとうございました!

 

当日お仕事などでお越しいただけなく

お問合せ頂いたお客様もいらっしゃいました。

住宅祭は今後も継続していく予定でございますので

ご都合の良い時、ぜひお越し頂けたらと思います!

 

私は当日、4邸を巡回しておりました!

ちなみにインスタグラムの中の人やってました笑

広報として 会社を宣伝するのは難しく、それが楽しいです^^

現場でイベントが開催されている様子を

少しでも多くのお客様に発信したく思い

西区から江南区まで車を走らせておりました!

ご覧になられた方はいらっしゃいましたでしょうか

これからもブログや、インスタグラム、

フェイスブック等 様々なSNS、媒体にて

発信して参りますので

ご覧頂けましたらありがたいです!

 

 

 

さて今日は、ラフ について少し

お話しようかと思います。

 

様々なデザインの仕事を頂く中で

「ラフ」というものはすごく大事です。

頭の中で思い描くものを、がりがり鉛筆で描き殴ります。

私の場合は、手を止めないように描きつづけます。

頭で考えるのではなく、手で考えるように。

どうしても 頭で考えてしまうと、手が止まってしまいます。

 

描く早さを変えたり、暗い部屋で描いたり、

変な持ち方をしたり、いつも行かないところで描いたり、etc…

実験みたいなことを繰り返します。

 

意識としては 無意識に近いような感覚ですが

手が動くままに 色んな場合/場面で ひたすら描き続けます。

たまに左手で描いてみたりもします。

「手の動きを止めないように」を意識して続けると

偶然の形が生まれたりして、新しい発見が沢山あります。

それに出会えた時の 洞窟の中で宝を見つけたような感覚が

ラフの面白いところなのではないかと私は思います。

 

1つの依頼に対して、何案か提案するまでには

本当に沢山のラフ案が生まれます。

実際に決まるのは いっぱい生まれた中からたったの1つ。

完成までに生まれた沢山の案は

全部大事に取っておいています。

どういう流れでそこまでたどり着いたかが分かるからです。

ただの裏紙になんとなく描いたものであっても

ビビっとくるときはあります。

常にどんなものが生まれるか分からないので

ラフの時間はとても大事なのです^^

 

色々お伝えして参りましたが

何より 私自身が自分の手から色々なものが生まれていくのが

何にも換えがたいくらい楽しいので、

これからも自分でもびっくりするようアイデアを

形に起こして、皆様にお伝えして参ります!

なにそれ!と思っていただけるような

表札やサインなど 作っていけたらと思っておりますので

ぜひ皆様、宜しくお願い致します!!(宣伝)

 

ではでは、明日も表札のご提案ありますので

しっかり準備して参りたいと思います^^

 

上野でした