日に日に寒さも増してきて 敷地調査も大変な時期になってきます。
とは言え 雪が積もらなければOKです。
< 敷地・役所調査は必須 >
なぜか ―――
・法的な事がわからないと設計できない
・建築計画にあたり総費用を把握できない
等の理由があげられます。
10月22日 H様と出会いました。
H様は 現在何社かの住宅会社を検討し、予算も煮詰まった段階で
当社のHPをご覧になり 新発田モデルにご来場されました。
市街化調整区域、農振地域、農転、開発、分筆、給排水分岐などの
細かな知識、金額など把握せず計画が進み、はたまた建築が
可能かどうかもハッキリしない状況で事が進んでいました。
H様は当然のことながら 何社かの建築会社の話をもとに
総予算を考えていました(プロの人達からの話ですから?)
しかし、当社で調査した結果 追加費用が生じる羽目に。
敢えて難しい言葉を書きましたが、専門用語は建築に携わる方以外
なかなか理解しにくいと思います。
だからこそ事前に調査しわかりやすい言葉で説明し
納得頂き金額提示し、建築の総予算を把握することが大事なことなのです。
後々の予算オーバーは危険です。
因みに高低差も重要なポイントです(費用が嵩みます)
≪ 建築計画で大事なこと=安心して任せられる住宅会社である事 ≫
雪が積もる前にぜひ敷地調査をしましょう。
春先の着工を希望している方へ お急ぎ下さい。
ogami